虎ノ門の大手コンサルは?本社が虎ノ門にあるコンサルファーム一覧- コンサル業界転職特集記事 -

虎ノ門の大手コンサルは?本社が虎ノ門にあるコンサルファーム一覧

東京・港区に位置する虎ノ門エリアは、政治・経済・文化の中心地として長い歴史とブランドを誇り、近年は国際ビジネスの拠点としても急成長しています。
多くの大手コンサルティングファームが本社機能を虎ノ門に集約しているのはなぜか?以下で詳しく解説します。

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

大手・有名コンサル求人情報

現在、積極採用中の大手・有名コンサルティングファームの最新求人を一部ご紹介いたします。

さらに求人を見たい方はコンサル求人情報からご覧ください。

虎ノ門に本社を置くメリットとは?コンサルファームが集まる虎ノ門の魅力

国家中枢と隣接した地の利|官公庁・霞が関との距離感

虎ノ門は、東京・港区の中でも特に国の中枢機関である霞が関と隣接したエリアに位置しています。経済産業省や財務省、国土交通省、内閣府など、国家の意思決定機関に対して戦略的な提言や支援を行うコンサルティングファームにとって、これほど利便性の高い立地はありません。また、官公庁案件を多く取り扱う総合系ファームやシンクタンク系の企業にとって、直接の訪問や会議、資料提出などがスムーズに行える距離感は業務効率を大きく向上させます。

加えて、外資系企業が集中する赤坂・六本木や、日比谷・丸の内といった大企業が並ぶオフィス街にも徒歩圏内で移動できるため、国内外のクライアントと横断的にビジネスを展開する企業にとって非常に魅力的なロケーションです。虎ノ門はまさに、「政治」「経済」「国際交流」の三拍子が揃った地の利を持つ、東京でも数少ないエリアです。

再開発による都市機能の進化|虎ノ門ヒルズとグローバル化

虎ノ門は、2010年代から本格化した再開発によって、かつてのビジネス街から「国際新都心」へと大きく変貌を遂げました。その象徴が「虎ノ門ヒルズ」プロジェクトであり、森タワー(2014年)、ビジネスタワー(2020年)、レジデンシャルタワー(2022年)、ステーションタワー(2023年)の4棟からなる大規模複合施設は、オフィス・住宅・商業・文化のすべてを備えた都市型インフラの集積地です。

このような再開発の背景には、東京都と民間デベロッパーが一体となった「東京を世界一の都市に」という強いビジョンが存在しています。特にステーションタワーには、情報発信・文化・芸術・ビジネス交流の中心となる施設「TOKYO NODE」が設けられており、**世界中のイノベーターや企業が集う“都市の結節点”**としての役割を担っています。高層オフィスからは東京湾や富士山を望む眺望もあり、グローバル企業にとって最上級のビジネス環境が整っていると言えるでしょう。

ブランドとイノベーションを両立できるオフィス環境

虎ノ門という立地は、企業のブランディングにおいても大きな意味を持ちます。高級ホテル「アンダーズ東京」や各国の大使館、文化施設が点在するこのエリアは、ビジネスにおいても一流のイメージを与える要素が豊富です。コンサルティングファームにとっては、クライアント企業や官公庁、外資系企業との関係性において、“信頼感”と“格式”のあるロケーションであることが対外的な優位性につながります。

また、虎ノ門ヒルズにはスタートアップ支援施設「ARCH Toranomon Hills」や、日本最大級のイノベーション拠点「CIC Tokyo」などがあり、オープンイノベーションや新規事業開発の土壌も豊かです。従来の「重厚長大なオフィス街」というイメージから脱却し、多様な働き方やビジネススタイルに柔軟に対応できる都市型ワークプレイスへと進化を遂げています。虎ノ門に拠点を置くことは、「安定」と「挑戦」の両面を象徴するブランド戦略となるのです。

抜群の交通アクセスとグローバル対応力

虎ノ門は、東京23区内でも随一の交通利便性を誇るエリアです。東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」、千代田線・丸ノ内線・日比谷線の「霞ヶ関駅」、さらにJR「新橋駅」など、6駅11路線が徒歩圏内にあります。都内主要エリアへの移動はもちろん、ビジネスエリア・住宅街・商業地へもアクセスしやすいため、社員やクライアントの利便性も高まります。

さらに注目すべきは、国際空港へのアクセス性。虎ノ門ヒルズ内のバスターミナルからは羽田空港・成田空港への直通リムジンバスが運行しており、国内外への出張が多い企業には最適な環境です。バス高速輸送システム「BRT」も導入され、臨海部との移動もスムーズに。

こうした都市インフラの整備は、コンサルティングファームにとって、グローバルクライアントとのミーティングや多拠点展開においてタイムロスを最小化するロケーション的なアドバンテージになります。

災害対応・安心性・サステナブルな街づくり

現代の企業がオフィスを選定する際、単なる立地や賃料だけでなく、BCP(事業継続計画)対策やサステナビリティ対応も重視されるようになっています。虎ノ門ヒルズの各施設は、高耐震構造をはじめ、停電時でも自立稼働可能な非常用電源、備蓄倉庫や防災井戸などを備えた高水準の防災機能を持ち、非常時でも安心して業務を継続できる環境を提供します。

また、都市の緑化にも注力されており、オーバル広場や緑道空間、ビルの屋上庭園など、都市にありながら自然を感じられる空間設計が特徴です。JHEP認証AAAランクの環境配慮や、港区の「まちづくりガイドライン」に基づいた再開発は、企業のESGやCSR対応にも好影響を与えるでしょう。

虎ノ門は今後も、国際都市・東京の「顔」として、機能性と美しさを両立したサステナブルな都市空間としての進化を続けていくでしょう。

本社が虎ノ門にあるコンサルファーム一覧

本社を虎ノ門付近(赤坂・神谷町近辺も含む)に構えるコンサルティングファームを一部抜粋してご紹介します。

企業概要
アクセンチュア(AC)アクセンチュア(AC)
世界最大級の総合系コンサルティングファーム。戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り「end−to−end」で顧客に対して目に見える成果を提供する。
ローランド・ベルガー(RB)ローランド・ベルガー(RB)
ドイツ・ミュンヘンに本社を置く欧州最大の外資戦略コンサルファーム。長期的な視座からの支援、非常に「現場感」を大切にし「動く戦略」の立案実行を標榜している。先進技術を有するベンチャーとの協業も独自性の1つ。
シグマクシスシグマクシス
伊藤忠商事と資本提携している大手総合系ファーム。コスト削減や業務改善などの後ろ向きなテーマは少なく、新規事業開発や海外進出など成長戦略が大半を占めている。結果が出せるなら自分のやりたいビジネスをやってOK!という自由度の高いカルチャー。
ベイカレントコンサルティングベイカレントコンサルティング
プライム市場に上場する日系大手の総合コンサルティングファーム。上場以来連続増収増益を遂げており、Forbes社の「Asia`s 200 Best Under A Billion」に2021年より3年連続選出。
日本IBM日本IBM
いわずと知れた世界最大のITコンサルティングファーム。7000名を超えるコンサルタント、エンジニアが所属しており戦略コンサルティングから業務ITコンサルティング、システム開発までをオールインワンで手掛けている。
キャップジェミニキャップジェミニ
欧州最大のコンサルティングファーム。クライアントは大手自動車メーカーや金融機関等の大手グローバル企業が多くなっているためグローバル案件に関わる機会が多い。
キャップジェミニキャップジェミニ
欧州最大のコンサルティングファーム。クライアントは大手自動車メーカーや金融機関等の大手グローバル企業が多くなっているためグローバル案件に関わる機会が多い。
タタコンサルタンシータタコンサルタンシー
グローバルトップのIT企業であるタタコンサルタンシーサービシズ(TCS)と、グローバルで多様なビジネスを展開する三菱商事の合弁会社。エンタープライズ向けに、様々なソリューションの上流から下流まで導入支援。TCSはブランド価値調査のITサービス企業ランキングで世界2位(2024年)で、グローバルでは圧倒的プレゼンスを誇る。
シンプレクスシンプレクス
「金融フロント領域(金融機関が戦略的なIT投資によって収益向上を図る領域)」で国内No.1のシェアを誇るITコンサルティングファーム。証券/銀行/生損保/仮想通貨などの金融領域を中心にシステム開発のコンサルティングから要件定義、開発、保守運用、改善提案までを一気通貫で支援
三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のシンクタンク系コンサルティングファーム。複雑化・国際化する現代企業の経営課題、大きな社会課題に対して挑戦できるだけの基盤がある。

アクセンチュア(AC)

アクセンチュア(AC)

世界で約71万人の従業員数を誇る世界最大のコンサルティングファーム。「High Performance. Delivered.」という企業コンセプトを掲げ、世界中の様々な分野・産業に対し戦略、業務、ITなどのあらゆるコンサルティングを提供している。

アメリカの大手会計事務所であったアーサー・アンダーセンのコンサルティング部門が、1989年に分社化し、アンダーセン・コンサルティングとして設立。分社化後しばらくしてアーサー・アンダーセンが新しくコンサルティング部門(アーサー・アンダーセン・ビジネスコンサルティング:現在のPwCコンサルティング)を設立したことがきっかけとなり、2001年に社名をアクセンチュアに変更。経営戦略・業務・IT領域のコンサルティングを手掛ける「総合系」コンサルティングファームとして活躍。その後業務・IT領域は急拡大し、アウトソーシングやシステムインテグレーション、デジタル、広告なども手掛けるようになり、世界最大級規模のコンサルティングファームになる。また、2010年代半ばからデジタル領域のコンサルティングが拡大するに従い、デジタルや広告・マーケティングに関係する様々な企業を買収し、今では、世界でトップ5に入る広告代理店でもある。

人数規模的にIT(システム開発)やアウトソーシングが多いので、「アクセンチュアといえばIT」という印象が強いですが、1990年代から戦略コンサルティングに力を入れていたことから、総合系ファームの中で最も規模が大きい戦略コンサルティング部門を有する。アクセンチュアに依頼すれば、ワンストップで戦略立案から実行まで全てを賄ってくれるのは、他のファームにはない特出した強みであり、ITやデジタル領域だけでなくコンサルティング領域においても総合系ファームの中ではトップクラス。

社名アクセンチュア株式会社
URLaccenture.com/jp-ja
設立1995年12月(創業:1989年)
国内本社所在地東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR
本国ダブリン(アイルランド)
※本拠地はアイルランドだが、中枢機能の多くはシカゴ、ニューヨークにある

【徹底解説】アクセンチュアへの転職方法は?

【徹底解説】アクセンチュアへの転職方法は? アクセンチュアへの転職支援実績No.1!これまで1000名以上をアクセンチュアへと転職支援してきたエージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスのアクセンチュアへ転職したい方はぜひご一読ください。

ローランド・ベルガー(RB)

ローランド・ベルガー(RB)

唯一の欧州系戦略コンサルティングファームとして1967年にドイツ・ミュンヘンで設立。
「現場感」「手触り感」「膝詰めの議論」「クライアントの腹落ち」…などローランド・ベルガーを表現するワードが数多く生み出されている。トップダウンアプローチを採るのではなく企業の文化・社員の意思を尊重する事、アントレプレナーシップを尊重する企業文化も特徴的。

「Entrepreneurship(起業家精神)」「Excellence(最高の結果)」「Empathy(共感力・多様性)」の3つをコア・バリューとした企業文化を築く。さらには、社員や地域社会などの全てのステークホルダーを重視し(Serve all our stakeholders) 長期的な視座に立ち(Long-term perspective)、多様性や個性を尊重し協調・協働する(Cooperation and collaboration)ことで、クライアントおよび世の中の成長を追求しています。特に、起業家精神を大切にし、長期的な視座から成長を支援するスタイルは、クライアントへの支援内容だけでなくファームの運営にも表れており、アメリカ系ファームとよく対比される。

日本オフィスは1991年に設立。他の外資経営戦略系ファームよりも後発でしたが、ヨーロッパの中でも特に日本と似ているカルチャーであるドイツ発のファームということもあり、多くのクライアントから高い評価を獲得し、著しい成長を遂げている。特に、日本企業独特の文化や固性を尊重し、長期的目線で共に成長を追求する姿勢が、日本のクライアントにとって腹落ちしやすく、高い支持を得ている。外資経営戦略系ファームで唯一のヨーロッパ系ということで、独自のポジショニングを確立。

近年では最先端技術を擁する企業との提携・協業も多く、第一線で活躍するプレイヤーたちと知識、経験、企業家的視点をコンサルティング能力と融合させ、卓越した成果を追求している。

社名株式会社ローランド・ベルガー
URLrolandberger.com/ja/
設立1967年(日本オフィス設立は1991年)
国内本社所在地東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 35階
本国ミュンヘン(ドイツ)

【徹底解説】ローランド・ベルガーへの転職方法は?

【徹底解説】ローランド・ベルガーへの転職方法は? コンサル業界転職支援実績No.1の転職エージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスのローランド・ベルガーへ転職したい方はぜひご一読ください。

シグマクシス

シグマクシス

PwCコンサルティング(現日本IBM、前 IBMビジネスコンサルティングサービス)を建て直し、急成長させた倉重氏により2008年5月に三菱商事とRHJインターナショナルが設立した、「Create a Beautiful Tomorrow Together」をパーパスに掲げる総合系コンサルティングファーム。

真の意味でコンサルタントが働きやすく、最大のパフォーマンスが発揮できる環境を用意(グローバルファーム・親会社の歯車としてのコンサルファームではない)。コスト削減や業務改善などの後ろ向きなテーマは少なく、新規事業開発や海外進出など成長戦略が大半を占めている。2021年4月には親会社であるシグマクシス・ホールディングスが伊藤忠商事と資本提携したことで、より一層様々な産業に対してコンサルティングを提供できるようになった。

結果が出せるなら自分のやりたいビジネスをやってOK!という自由度の高いカルチャーで、真の意味でコンサルタントが働きやすく最大のパフォーマンスが発揮できる環境が用意されているため、コンサル業界では珍しく離職率は10%を切っている。また多くの方が副業をしている(要申請)ため、副業をしたい方にもおススメのコンサルティングファームとなっている。

社名株式会社シグマクシス
URLsigmaxyz.com/sx/ja/index.html
設立2008年5月.
国内本社所在地東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F
本国日本

【徹底解説】シグマクシスへの転職方法は?

【徹底解説】シグマクシスへの転職方法は? コンサル業界転職支援実績No.1の転職エージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスのシグマクシスへ転職したい方はぜひご一読ください。

ベイカレントコンサルティング

ベイカレントコンサルティング

日本発の総合コンサルティングファームとして、ストラテジー×DXを中心に、戦略、デジタル、オペレーション、テクノロジー、サイバーセキュリティ、サステナビリティなど幅広いコンサルティングサービスを展開するベイカレント。 2016年にマザーズ市場、2018年に東証一部、2022年には東証プライム市場に上場し、様々な業界のリーディングカンパニーが抱える経営課題の解決を支援しています。 年平均成長率15~20%、さらには日経225銘柄に選ばれるなど、驚異的なスピードで成長しており、経験者・未経験者に限らず超積極採用中です!(残業平均22時間/月とWLBも良好!)

社名株式会社ベイカレント
URLbaycurrent.co.jp
設立2014年4月18日.
国内本社所在地東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー
本国日本

【徹底解説】ベイカレントコンサルティングへの転職方法は?

【徹底解説】ベイカレントコンサルティングへの転職方法は? コンサル業界転職支援実績No.1の転職エージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスのベイカレントへ転職したい方はぜひご一読ください。

日本IBM

日本IBM

いわずと知れた世界最大のITコンサルティングファーム。7000名を超えるコンサルタント、エンジニアが所属しており戦略コンサルティングから業務ITコンサルティング、システム開発までをオールインワンで手掛けている。事業戦略からソリューション提供まで一気通貫でコンサルティングを提供できる体制であり、何より自社において開発されたソリューションが大きな強み。世界最先端の研究を行っている基礎研究所を有しているという強みもあり、他ファームとも一線を画するサービスを提供している。

今までの経緯としては、2002年10月にIBMがグローバルのPwCコンサルティングを買収し、よりシナジーを強化するために、2010年4月にIBMとIBMビジネスコンサルティング サービス(IBCS)が統合。
コンサルティングサービスにかかわる豊富な実績を基盤に、世界のIBMグループと密接な連携をとりグローバルベースでの連携し、分断されたサービスではなく、ビジネスコンサルティングからシステム構築、業務アウトソーシングまで一貫したサービスをグループとして提供。

社名日本アイ・ビー・エム株式会社
URLibm.com/jp-ja
設立1937年6月17日.
国内本社所在地東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
本国ニューヨーク(アメリカ)

【徹底解説】日本IBMへの転職方法は?

【徹底解説】日本IBMへの転職方法は? コンサル業界転職支援実績No.1の転職エージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスの日本IBMへ転職したい方はぜひご一読ください。

キャップジェミニ

キャップジェミニ

欧州最大のコンサルティングファーム。
クライアントは大手自動車メーカーや金融機関等の大手グローバル企業が多くなっているためグローバル案件に関わる機会が多い。プロジェクトによっては海外出張もある。

クライアントの「デジタルトランスフォーメーション (DX)」の実現に向け、 「戦略」、「デジタル」、「グローバル」をキーワードに、コンサルティング・ITの両面で活躍しており、戦略から実装まで、シームレスにクライアントを支援することが可能。

キャップジェミニでは様々な人が集まり、一つのチームとしてクリエイティビティを発揮し、成果を上げています。お互いに学び合い、プロセスを楽しむのが、キャップジェミニのやり方です。

社名キャップジェミニ株式会社
URLcapgemini.com/jp-jp/
設立1967年(日本オフィス設立は2013年)
国内本社所在地東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 22階
本国パリ(フランス)

【徹底解説】キャップジェミニへの転職方法は?

【徹底解説】キャップジェミニへの転職方法は? コンサル業界転職支援実績No.1の転職エージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスのキャップジェミニへ転職したい方はぜひご一読ください。

タタコンサルタンシー

タタコンサルタンシー

インドマハーラーシュトラ州ムンバイに本社を置く、インド最大のSIer/ITコンサルティングファームの日本法人。

インド最大の企業グループ「タタ財閥」に属するIT企業として1968年の設立以来、売上・規模共にインド国内で34年間トップの座を守り続けている(現地IBM等、メーカー系などを含めてもトップ)。コンサルティング、ソフトウェア開発、インフラ管理におけるITサービスを提供するなど事業内容は多岐に渡り、全社でCMMi レベル5とPCMM レベル5を達成した世界初の企業でもある。

正確にはグローバルトップのIT企業であるタタコンサルタンシーサービシズ(TCS)と、グローバルで多様なビジネスを展開する三菱商事の合弁会社。エンタープライズ向けに、様々なソリューションの上流から下流まで導入支援。TCSはブランド価値調査のITサービス企業ランキングで世界2位(2024年)で、グローバルでは圧倒的プレゼンスを誇ります。

社名タタ コンサルタンシー サービシズ ジャパン
URLtcs.com/jp-ja
設立2004年(タタ コンサルタンシー サービシズ ジャパン株式会社として日本法人設立)
国内本社所在地東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー10階
本国ムンバイ(インド)

【徹底解説】タタコンサルタンシーへの転職方法は?

【徹底解説】タタコンサルタンシーへの転職方法は? コンサル業界転職支援実績No.1の転職エージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスのタタコンサルタンシーへ転職したい方はぜひご一読ください。

シンプレクス

シンプレクス

証券/銀行/生損保/仮想通貨などの金融領域を中心にシステム開発のコンサルティングから要件定義、開発、保守運用、改善提案までを一気通貫で行う IT コンサルティングファーム。

証券・銀行のフロント~ミドルオフィスに向けたトレーディングシステムやリスク管理システム、為替証拠金取引事業者や仮想通貨取引事業者向けの取引所システムや個人向けトレーディングアプリ、国内生損保企業の基幹システムリプレースなど、各種金融領域にて数多くの実績を有しています。近年は、金融領域に拘らずデジタルトランスフォーメーション (DX) 支援を行う案件も多数手がけています。

中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでいる。金融ソリューションに限定することなく、非金融ソリューションも強化している。今後は、キーテクノロジー(AI、クラウド、ブロックチェーン技術等)を活用し、非金融領域の事業を拡大していく方針。

社名シンプレクス株式会社
URLsimplex.inc
設立1997年9月16日(創業)
国内本社所在地東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19階
本国日本

【徹底解説】シンプレクスへの転職方法は?

【徹底解説】シンプレクスへの転職方法は? コンサル業界転職支援実績No.1の転職エージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスのシンプレクスへ転職したい方はぜひご一読ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)

三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のシンクタンク系コンサルティングファーム。複雑化・国際化する現代企業の経営課題、大きな社会課題に対して挑戦できるだけの基盤がある。
官民双方に対して経営戦略や政策立案などの上流コンサルティングを多く手掛ける。ITコンサル部門は持たない。

国や地方自治体の政策に関する調査研究・提言、民間企業向けの各種コンサルティング、経営情報サービスの提供、企業人財の育成支援、マクロ経済に関する調査研究・提言など、幅広い事業を展開。

コンサルティング・政策研究・マクロ経済調査の3つを展開しており、部門間を越えて学べる仕組みを各種設けている。 さらにMBA留学支援制度や官公庁や民間企業への出向を利用しさらなるステップアップも可能。

社名三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
URLmurc.jp
設立1979年7月.
国内本社所在地東京都港区虎ノ門五丁目11番2号 オランダヒルズ森タワー
本国日本

【徹底解説】三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)への転職方法は?

【徹底解説】三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)への転職方法は? コンサル業界転職支援実績No.1の転職エージェントが書類・面接・ケースまで選考対策を一挙公開!転職後のリアルな年収や残業時間・働き方、どんな方が転職しているのか、現役コンサルタントへのインタビューなど、盛りだくさんの内容となっています。知名度・転職難易度ともにトップクラスの三菱UFJ リサーチ&コンサルティング(MURC)へ転職したい方はぜひご一読ください。

情報収集の場としてご活用ください!個別キャリア相談会開催中!

弊社ムービンは1996年に設立された日本初のコンサル業界特化型転職エージェントです。
これまで10000人以上、合格率1%未満と言われている外資戦略ファームにおいても、BCG:300名以上、マッキンゼー:100名以上、ベイン:100名以上と、業界No.1の転職支援実績を誇ります。

「戦略系」「総合系」という言葉を生み出し、コンサル転職のマーケットを開拓してきました。これまでご支援させていただいた方が、BCG、ベインなどのグローバルトップファームの経営層を務めていたり、新興ファームを立ち上げていたりするため、通常では難しい選考ルートや直接交渉が可能です。さらに、弊社のみの限定求人も多数ございます。

日系/外資系問わず、ほぼすべてのコンサルティングファーム(400社以上)を紹介することができますので、コンサル転職をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。

MBBやBIG4など大手コンサル出身者も多数在籍しているため各社のリアルな内部情報も把握しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎しておりますので情報収集の場としてご活用ください。

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

夏季休暇プライベートキャリア相談会 2025年7月22日(火)~2025年8月31日(日) 夏季休暇プライベートキャリア相談会 キャリアの棚卸や現時点でのオポチュニティのご紹介。夏季休暇期間だからこそ、自分のキャリアを見つめ直す時間をつくりませんか?

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

ローランド・ベルガー 選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」ー キックオフイベント 2025年9月6日 (土) 締切:2025年8月21日(木) ローランド・ベルガー 選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが、選考支援プログラム「Be Your Best Self Program 2025」を開催します。複数のイベントにご参加いただいたのちに選考をお受けいただく約一か月に渡るプログラムです。

ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 2025年8月23日(土),9月6日(土),20(土),10月4日(土),25日(土) 申込締切:各開催日5日前 ライズ・コンサルティング・グループ 1Day選考会 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

アクセンチュア Industry X 一日選考会 2025年8月30日(土)13:00-17:00 締切:2025年8月15日(金) アクセンチュア Industry X 一日選考会 アクセンチュア ソングにて採用セミナー&選考会が開催されます。コンサルタント 、マーケティング、エンジニアポジションなど各ポジションで積極採用中なので、ぜひこの機会にご応募ください!

アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会 2025年9月20日(土)9:00−18:00 締切:2025年9月9日(火) アクセンチュア テクノロジー本部 管理職採用1Day選考会 世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアのテクノロジー本部 管理職採用1Day選考会が開催されます。

ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部T&A 1day選考会 2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年9月1日(月) ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会 ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 2025年9月9日(火)19:00~20:15 締切:2025年8月29日(金) ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー 外資戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにてキャリアセミナーが開催されます!経営戦略コンサルタントに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!

ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー 2025年9月16日(火)19:00-20:15 締切:2025年8月29日(金) ベイン・アンド・カンパニー 女性向けキャリアセミナー 誰もが知る外資戦略コンサルティングファーム「ベイン・アンド・カンパニー」にて女性向けキャリアセミナーが開催されます。

アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会 2025年8月30日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月20日(水)12:00 アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会 アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!

アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会 2025年8月23日(土)10:00-18:00 申込締切:2025年8月15日 10:00(金) アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会 アビームコンサルティングのサステナブルSCM戦略ユニットにて「1日選考会」を開催することになりました。GXやサーキュラーエコノミーにご興味のある方は、この機会にぜひご応募ください!

アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 2025年8月23日(土)9:00-18:00 締切:2025年8月15日(金)12:00 アビームコンサルティング 自動車・モビリティ領域 1day選考会 アビームコンサルティングの自動車・モビリティ領域において1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 2025年9月6日(土)10:00-18:00 締切:2025年8月27日(水)12:00 アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会 アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。

マーサージャパン 組織・人事変革コンサルティング部門(ER チーム) 週末選考会 2025年8月30日 (土) 11:00-17:00 締切:2025年8月20日(水) 19:00 マーサージャパン 組織・人事変革コンサルティング部門(ER チーム) 週末選考会 組織・人事、福利厚生、年金、資産運用分野におけるサービスを提供するマーサーにて、「役員報酬・コーポレートガバナンス」プラクティスチームで説明会&選考会が実施されます。

WorkX 1day選考会 2025年8月24日(日) 締切:2025年8月20日(水) WorkX 1day選考会 戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!

アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会 2025年8月23日(土) 9:30-18:00 締切:2025年8月17日(日) 12:00 アビームコンサルティング FSI・EX-FSX合同1Day選考会 アビームコンサルティングの銀行証券領域における金融BU/エンタープライズトランスフォーメーションBU FSXセクターにて1Day選考会が開催されます。

エムスリー ビジネス職オープンポジション(第二新卒) キャリアセミナー 8月21日(木),8月28日(木) 各日19:00-20:00 締切:各開催1日前 エムスリー ビジネス職オープンポジション(第二新卒) キャリアセミナー 日本最大級の医療プラットフォーム(日本の医師の95%が会員)である「m3.com」を運営するエムスリーよりキャリアセミナーが開催されます。少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!

Dirbato(ディルバート)1Day選考会 2025年8月23日(土) 10:00-18:00(最長)、9月20日(土) 10:00-18:00(最長) 締切:2025年8月16日(土) Dirbato(ディルバート)1Day選考会 Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。

クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー 2025年8月27日(水)18:00-19:00 締切:2025年8月26日(火) クニエ FSチーム(金融) キャリアセミナー 製造業向けコンサルティングに興味のある方必見!応募意思は問われませんので、クニエにご興味のある方は是非ご参加ください!

KPMG FAS I&S部門 People CoEチーム 1day選考会 2025年8月23日(土) 締切:2025年8月15日(金) KPMG FAS I&S Supply Chain CoE部門 1day選考会 BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファームKPMG FASのI&S Supply Chain CoE部門 1day選考会にて1day選考会が開催されます!

山田コンサルティンググループ(YCG)組織人事チーム 1day選考会 2025年9月7日(日) 締切:2025年9月1日(月) 山田コンサルティンググループ(YCG)組織人事チーム 1day選考会 山田コンサルティンググループ(YCG)の組織人事チームにて一日選考会が開催されます。営業・人事・労務経験者の方はこの機会にご応募下さい。

EmpowerX 1Day選考会 8月24日(日),8月27日(水)各日10:00-16:00 申込締切:各開催1週間前まで EmpowerX 1Day選考会 高年収かつWLB良好!急成長中の総合系コンサルティングファームで1Day選考会開催!

野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 2025年8月21日(木) 12:00-13:00 締切:2025年8月20日(水) 野村総合研究所(NRI)産業ITソリューションズ事業部 キャリアセミナー 日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」の産業ITソリューションズ事業部にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIに興味のある方はぜひご参加ください!

グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会 2025年9月20日(土)13:00-15:00 締切:9月13日(土) グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会 米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー 2025年10月3日(金),2025年11月6日(木)各日18:00-19:00 締切:各開催1日前 クニエ TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「クニエ」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。

ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 8月23日(土) 申込締切:開催1週間前 ベイカレント・コンサルティング 1日選考会 ベイカレント・コンサルティングにて、現職がお忙しく、転職活動に時間を割くことが難しい方に向けて一日選考会を実施いたします!

グラビス・アーキテクツ キャリアセミナー 2025年8月26日(火) 19:00-20:00 締切:2025年8月15日(金) グラビス・アーキテクツ キャリアセミナー 公共×ITコンサルティングファームのグラビス・アーキテクツ社より、2025年8月26日(火)にキャリアセミナーが開催されます。書類などは一切不要ですので、少しでもご興味がある方はお気軽にご参加ください!

PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&)女性向けキャリアセミナー 2025年8月21日(木) 18:00-19:30 締切:2025年8月15日(金) PwCコンサルティング・ストラテジー(Strategy&) 女性向けキャリアセミナー PwCコンサルティングの最上流戦略組織「Strategy&」にて女性向けのキャリアセミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひこの機会にご応募ください!

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー 2025年8月27日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月21日(木)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) キャリアセミナー デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)にて全部門共通のキャリアセミナーが開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

PwC DX、セキュリティ領域希望者向け 西日本中途採用セミナー 2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)17:00 PwC DX、セキュリティ領域希望者向け 西日本中途採用セミナー PwC DX(Digital & AI Transformation)領域およびセキュリティ領域のテクノロジーコンサルタントとして西日本での勤務を希望される方向けに中途採用セミナーが開催されます。

PwC AI&Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会 2025年9月5日(金)18:30-20:00 締切:2025年8月28日(火)17:00 PwC AI&Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会 PwC Technology & Digital Consulting部門DAXにおいて、中途採用候補者様向け座談会イベントの開催が決定いたしました。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会 2025年9月3日(水)19:00-20:00 締切:2025年8月27日(水)18:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。

PwC監査法人/リスクアシュアランス(RA)部門 オンラインセミナー 2025年8月21日(木)19:00-20:00 締切:2025年8月19日(火)11:00 PwC監査法人/リスクアシュアランス(RA)部門 オンラインセミナー PwC監査法人/リスクアシュアランス(RA)部門より、オンラインセミナーのご案内です。当日は、RA部門の概要に加え、「AIガバナンス領域」について、プロジェクト事例を交えたご紹介が予定されております。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント	キャリアセミナー 2025年8月28日(木),9月25(木) 19:00-20:00 申込締切:各回開催3日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー 応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!

KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会 2025年8月30日(土) 締切:2025年8月22日(金) KPMG FAS I&S部門 Value Creation Architectチーム 1day選考会 BIG4FASと呼ばれる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」のI&S部門 Value Creation Architectチームで一日選考会が開催されます。1日で最終面接まで実施予定となっておりご興味のある方はぜひご応募ご検討ください!

Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会 2025年9月27日(土) 締切:2025年9月16日(火)17:00 Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会 Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年9月18日(木)19:00~20:00 締切:各回開催2日前まで EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ