コンサルに転職しやすい業界・職種とは?キャリアアップの第一歩を解説- コンサル業界転職特集記事 -

コンサルに転職しやすい業界・職種とは?キャリアアップの第一歩を解説

コンサルティング業界は市場規模拡大から採用人数も増えており、数年前と比べると比較的転職しやすい状況になっています。
一方で「しやすい」と言われる場面が増えていますが実際には、「誰にとってしやすいのか」「どのような背景があるのか」わかっている方は少ないかと思います。またこのあたり正しい認識をしておくべきでしょう。

コンサル業界の市場規模と成長性
コンサルティング業界は、日本国内でも年々需要が拡大している成長産業のひとつです。経済産業省や民間調査会社によると、国内のコンサルティング市場規模は2023年に1兆円を超えたとされ、IT・DX(デジタルトランスフォーメーション)需要の高まりを背景に、特に戦略・ITコンサルのニーズが急増しています。
企業は、複雑化する経営課題やテクノロジー導入、業務改革などに対して、外部専門家の知見を活用する傾向を強めており、今後も高い需要が見込まれます。
とあるグローバルにオフィスを構える外資コンサルティングファームでは日本オフィスにおける売上比率は年々上がるとともに、成長率においても高くなっているという話もあります。

中途採用を拡大する背景
多くのコンサルファームでは、新卒採用だけでなく、中途採用を積極的に行っているのが現状です。その理由としては
・クライアントニーズ拡大からプロジェクトの急増によるコンサルタント人材確保ニーズ
・コンサルテーマ拡大から多くの業界出身者を求める傾向
・IT・デジタル系など、専門スキル人材の獲得競争
・新卒では採用できなかった優秀層の獲得
が背景にあります。

そのためコンサルティング業界では「ポテンシャル採用」や「未経験からのコンサル転職」も増加傾向にあり、業界未経験者にも門戸が広がっている点が、転職しやすいとされる理由の一つです。

実際の求人動向として弊社ムービン(ほぼすべてのコンサルファーム求人を取り扱っています)において過去5年間を比べると特に求人が多い領域は、
・IT・DXコンサルタント
戦略・経営コンサルタント
人事・組織コンサルタント
・M&A・財務系コンサルタント
とほぼ全領域となっています。専門性や経験を活かしやすい領域でのニーズが高い一方で、未経験者向けの研修制度を整えるファームも増えてきているのため、求職者側にとっても中途キャリアチェンジでも活躍できる場があることや、転職しやすい業界と認識されていることもあるようです。

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルに転職しやすい業界・職種一覧

コンサルティング業界は、異業種・異職種からの転職者を多く受け入れているのが特徴ですが、 特に、以下のような業界・職種出身者は、コンサル転職市場において需要が高く、採用実績も豊富です。

IT関連職種・SIer(システムインテグレーター)
→ ITコンサルタントやDX推進系の案件が増加しており、システム開発やインフラ設計の経験、Web関連の業務がそのまま活かせるため。
特に、大手SIerや、ベンダー企業出身者は、即戦力枠として重宝されやすい傾向があります。
SEからコンサルタントへの転職・求人特集

事業会社の企画職・マーケティング職
→ コンサルタントの仕事は「クライアントの課題を解決すること」で企画部門がカウンターパートになることも。そのため事業会社で実際にマーケや経営・事業企画を経験している人材は、現場感覚を持っていたりコンサル一緒に働いたことがある場合が多いためです。

金融業界(銀行・証券・保険)
→ コンサルプロジェクトでも金融系は多く(メガバンクから地方、さらには金融新規参入企業なども多い)業界知識や業務経験が強みになるため。

製造業・メーカー
→ 国内で一番多い業界は製造業・メーカー。そのためコンサルプロジェクトも多く、どの職種でもマッチする傾向にあり、業務改善やサプライチェーン、品質管理などの知見が、業務改革系のコンサル領域と密接に関係しています。
製造業コンサルティングファームへの転職特集

人事・経理・財務職種
→ これらテーマにおけるコンサルティング案件も多いため現場を知っている、業務知識のある方を即戦力として迎える傾向にあります。特にM&A領域における経験はFASなどのアドバイザリーでも即戦力。

法人営業
→ 法人営業経験者は特に中堅中小企業をクライアントとするファームで重宝されます。経営者と対峙する場面も多く、対クライアント経験値が高いことが大きな理由です。
若手営業マンからコンサルタントへの転職・求人特集

ちなみにこう見るとほぼすべての業界職種がコンサル採用のターゲットとなっていることがわかります。
採用トレンドにおいて、これらの転職しやすさの業界職種は変わってきたり、左右されますが、ほぼすべての方にチャンスがあるといっていいでしょう。

転職成功者の特徴と共通点とは?

「コンサル業界に転職したいけど、自分に向いているのか不安…」
そんな不安を抱える方は少なくありません。
ここでは、実際に未経験・異業種からコンサルへの転職を成功させた人たちに共通する特徴やスキルを整理して紹介します。

ロジカルシンキング(論理的思考)ができる
コンサルタントの仕事は、常にクライアントの課題に対して論理的に「なぜ?」「どうすれば?」を考え抜く力が求められます。
そのため、転職成功者の多くは「課題の構造化」「仮説思考」「要点を整理する力」に長けています。

自ら学び、成長する意欲が高い
コンサル業界はスピード感と変化の激しい世界。その中で活躍するためには、自発的に学ぶ姿勢が欠かせません。
特に年下上司であったり同年代でも職位が上の方います。そのため素直に指摘やアドバイスを受けることも重要なポイントになります。

コミュニケーション能力が高い コンサルタントは、クライアントとの信頼関係構築が非常に重要です。
成功者の多くは、相手の話を正確に聞き、わかりやすく伝える力(傾聴力・説明力)を持っていました。
また、「調整力」「巻き込み力」も重要。たとえ高い専門知識がなくても、周囲と協働しながらプロジェクトを前に進める姿勢が評価されやすいです。

成果にこだわるプロ意識 コンサルティングの現場では、常に「クライアントにとっての成果」を出すことが最優先です。
そのため、転職成功者には「成果志向」の考え方を持った方多いです。

柔軟性とストレス耐性 コンサルの仕事では、「初めての業界」「短納期」「予想外のトラブル」など、イレギュラー対応が日常茶飯事です。
その中で、プレッシャーに耐え、変化に適応しながらアウトプットできる人材が求められます。
逆にこうした日々が刺激的で自身の成長に繋がった、これまでは何も変化のない業務だったので楽しい、と話す方もいらっしゃいます。

ポテンシャル採用で重視されるのは「経験」より「伸びしろ」

転職成功者の特徴と共通点を上記では説明しましたが、選考の際に未経験者の場合には「ポテンシャル」がポイントになります。
それはこれまでの経験ではなく、どれだけコンサルタントとして伸びしろがあるかです。
選考では、「何ができるか」よりも「どう考え、どう学び、どう行動できるか」が重視されます。
「これまでどう成長してきたか」
「なぜコンサルに挑戦したいのか」
「どのようにキャッチアップするつもりか」
このようなストーリーをしっかり持ち面接で話せることで、経験の有無に関わらず内定を得るチャンスが広がります。

転職者の声

実際に転職したプロフェッショナルからは、以下のような声が聞かれます。

「東京の大手ファームで働いていましたが、地元に戻ってもやりがいのある案件に関われるとは思っていませんでした。地方銀行系のコンサルは、経営の本質に近いテーマを扱えることが魅力です」(30代・元戦略コンサル)

「地域の中小企業経営者と直接対話し、目に見える成果を出すことに手応えを感じています。キャリアの“次の一歩”として非常に有意義でした」(40代・元ITコンサル)

また、未経験からチャレンジした人材も増えており、事業会社で経営企画・営業戦略に携わっていた人が、地域密着型のコンサルタントとして活躍する事例や、営業経験の若手からUターンで地元に帰ってコンサルへのキャリアを歩むなど、より多角的なコンサル転職方法が増えてきています。

コンサルへの転職体験談

未経験からのコンサル転職

無料転職相談・登録はこちらから

コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。

コンサル転職を成功させるため方法は?

「コンサル業界に転職したい」と思っても、何から始めればいいのか分からないという人は多いかと思います。
そもそものコンサル転職方法からコンサル独自の転職対策についていくつかステップを分けてご紹介します。

「なぜコンサルか」を言語化する - 自己分析とキャリアの棚卸し

まずは「なぜコンサルを目指すのか」「自分の強みは何か」を言語化しましょう。
ここを曖昧にしたままだと、面接で説得力を持って語ることができません。面接においてコンサルを理解しているのか、なぜ現職ではなく転職で、且つコンサルなのか、これを論理的に述べることが重要になります。
他人の受け売りではなく、「自分だけのエピソード」「コンサルでなくてはいけない理由」があるかが大切です。

自分に合ったファーム探し - 業界・ファームの研究

コンサルといっても、実はコンサルティングを提供している領域や外資・日系、そしてカルチャーは様々です。
自分に合ったファーム、自分のやりたいことが出来るファームを選ぶことが、転職成功のポイントになります。
例えば人事領域のコンサルをしたいと思っても、あまり力を入れていなかったり、サービスラインとして持っていないファーム、さらには転職エージェントなどに相談しないと分からないことですが、実はあまり採用していないファームだったりするため、自分でも可能な範囲で探してみると良いかと思います。
ここでは上記の「コンサル理解」にもつながります。コンサルティング会社一覧から戦略系・総合系・IT系・人事系などの違いも分かりますし、各社の強み・プロジェクト事例コンサルの仕事、働き方コンサル社員インタビューなどからそのファームの特徴もつかめるかと思います。

情報収集・準備 - 転職エージェントに相談する

コンサル業界に強い転職エージェントは、非公開求人や面接対策のノウハウを持っています。またなかなか外には出てこない業界情報や、自身で調べるよりもより整理した情報を持っています。
自己流で進めるよりも、プロの視点を取り入れることで成功確率が大きく変わるのでぜひ相談すべきでしょう。
弊社ムービンでは日本初コンサル業界特化の転職エージェントとして、転職支援実績No.1を誇っております。様々なバックグラウンドの方々の転職支援から、受かるための書類作成方法、面接対策、さらにはコンサル特有のケース対策、そして入社後もコンサルタントとして活躍していただくためのフォローも行っております。
自分には可能性があるのか、とお考えの方は、まずは弊社までご相談いただければ幸いです。

選考対策 - 転職エージェントに相談する

コンサルの選考は、書類・ケース面接・人物面接と、どれも難易度が高めです。しっかりと準備することで、未経験でも突破できる可能性は十分あります。
職務経歴書と志望動機は徹底的にブラッシュアップすることや、面接での深堀質問に耐えられるロジカルシンキングの練習(ケース問題を解く)、そして模擬面接やフィードバックを繰り返し入念な準備をしていきましょう。

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサル転職に強いエージェントの選び方

コンサル業界は、他の業界に比べて選考の難易度が高く、情報も非公開なことが多いため、転職エージェントの活用が非常に重要です。
しかし、どのエージェントでも良いわけではありません。業界特化の知見と支援体制を持つエージェントを選ぶことが、成功率を大きく左右します。

コンサル転職に強いエージェントの特徴とは?

そもそもコンサル業界の中身や働き方、キャリア形成などが詳しいかどうか
→ コンサル特化を謳っているだけで中身が追い付いていないエージェントも多いのが事実。面談で色々と質問していけば良いエージェントか分かるかと思います。

業界出身のキャリアアドバイザーが在籍している
→ 実際の働き方や選考傾向、現場目線のアドバイスがもらえる。

ケース面接・志望動機の添削など、選考対策が充実している
→ 単なる求人紹介に留まらず、選考突破のために各選考フローで適切なアドバイスをしてくれる。

取引のあるコンサルファーム数や独自パイプラインを持っている
→ 大手ファームと取引があるといっても、実はA社は出来てもB社が出来ないなど結構あるあるです。そのため求職者自身もエージェントに頼らず業界研究から個社ごとに聞いてみると良いでしょう。

フィードバックが具体的・親身なサポート
→ 機械的でなく、一人ひとりに合ったアドバイスをくれるエージェントは信頼できます。書類や面接選考後に何もアドバイスがないのは要注意エージェントです。

エージェントを最大限活用する3つのコツ

自分の希望条件を具体的に伝える
「なぜコンサルを目指すのか」「どんな領域に興味があるのか」を明確にしておくと、マッチ度の高い求人や、コンサルだけでなく事業会社含め自身のやりたいことが叶えられる求人を紹介してもらいやすくなります。

提案に対して主体的にフィードバックする
ただ待つのではなく、「この求人のどこが気になるか」を自分の言葉で返すと、エージェントも解像度が上がり紹介求人やアドバイスもより詳細にできやすくなります。

模擬面接や書類添削をフル活用する
特にコンサル面接対策は慣れが必要なので、遠慮せず依頼しましょう。もちろん自身でもやってみるなど自己研鑽も必要。

コンサル転職を目指すなら早めの準備を

コンサルティング業界は、今なお拡大を続ける成長市場であり、キャリアアップを目指す人にとって大きなチャンスのあるフィールドです。
特にここ数年は、未経験者や異業種出身者にも門戸が開かれつつあり、「転職しやすい業界」としての魅力も高まっています。

コンサル転職に成功する人は、「準備の質と量」が違う

これまでの内容を振り返ると、コンサル転職を成功させている方々の共通点として、
・自己分析を丁寧に行い、自分の強みやなぜコンサルなのかを明確にしている
・自ら学び、成長しようとする姿勢を見せている
・相手に伝わる「論理的な話し方」ができる
・エージェントからのアドバイスだけでなく自主的に準備を進めている
・アドバイスやファーム側からの面接指摘対して素直に取り入れている
がありました。
つまり、事前準備の深さや、エージェント頼りだけにならず自己研鑽されている方が選考突破率につながるということじゃと思います。

キャリアの選択肢は「早く動いた人」から広がっていく

「まだ自分には早いかも…」「もう少し経験を積んでから…」と迷っているうちに、市場のニーズは変化し、チャンスが目の前を通り過ぎていくかもしれません。
一方で、早い段階から情報を集め、動き出している人は、たとえ未経験でも自分に合ったポジションを見つけて、チャンスを掴んでいます。

コンサル業界に少しでも興味があるなら、まずは「話を聞いてみる」「情報を集める」だけでも構いません。
今の自分に何が足りていて、何が足りていないのか――それを知るだけでも、次に進むべき方向が見えてきます。

「いつか」ではなく「今」が、キャリアアップの最良のタイミングですので、まずは一度弊社にご相談いただければ幸いです。

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ