ムービンは厚生労働大臣認可の転職エージェントです職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)
				
			
								結局BIG4って何なの?BIG4出身者が徹底解説!
								ここではBIG4と呼ばれる有名コンサルティングファームについて企業理解を深めたい方のために各社の特徴や年収、評判といった企業情報から求人・選考対策などの中途採用情報をご紹介します。
								Big4への転職情報はこちらから BIG4コンサルへの転職
								
								
コンサル業界への転職支援実績No.1
								
弊社ムービンは日本初のコンサル特化転職エージェントです。デロイト、PwCなどのBIG4出身者も多数在籍しております。創業29年以上の歴史と実績に裏付けされた選考対策により、厚生労働省が公表する転職支援実績数においてもNo.1を誇っています。
								
コンサルへの転職をお考えの方はお気軽にご相談ください。
								
							
BIG4コンサルへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
BIG4コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
現在、積極採用中の大手・有名コンサルティングファームの最新求人を一部ご紹介いたします。
さらに求人を見たい方はコンサル求人情報からご覧ください。
							まずコンサル業界におけるBIG4とは
							
・デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)
							
・PwCコンサルティティング
							
・EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)							
							
・KPMGコンサルティング
							
のことを指します。
							
							
そもそもBIG4とは
							
・デロイト
							
・PwC
							
・EY
							
・KPMG							
							
の4つの巨大な会計事務所グループ(監査・税務・法務・コンサルなどを含む)のことを指しており、そのグループの中でコンサルティングを展開する上記4ファームをコンサルBIG4と呼んでいます。
							
もともとグローバルに展開する世界規模の会計事務所は十数社あり、これらが合併・買収・分離などを繰り返し、1990年代後半に今のBIG4に近い形となりました。コンサルティング業界におけるBIG4を見ていきましょう。
							
コンサルBIG4への転職を成功させるためには?
						
BIG4コンサルへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
BIG4コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
							「監査」だけでなく「課題解決」にまで踏み込む
どのBIG4も最初は会計事務所として誕生し、様々な事務所が合併しながら現在のような巨大な会計事務所となっていきました。
拠点は全世界に広がっていき、膨大なノウハウやナレッジ、グローバルネットワークを有していることが大きな強みの一つとしてなっていました。
そして、そのノウハウ・ナレッジである財務・税務に関する知見を活かし、企業の経営方針や、課題解決のためのアドバイスをはじめ、コンサルティング業務を展開していきました。
ちょうど1990年代は、金融ビックバンや規制緩和、IT技術の著しい進歩の中、企業では中長期を視野に入れた戦略作りや、計画策定に力を入れており、連結・グループ会社や非上場の持株会社への移行、部内の再編成などの戦略的組織改革、成長機会を狙ったグローバル展開、コーポレートガバナンスの再構築など、コンサルティングニーズの拡大・増加が進み、コンサルティング業界が活発化していた時期でもありました。
その中でBIG4コンサルは武器であるグローバルネットワーク、知見を活かしたコンサルティングで台頭し始めていた時期でもあります。
IT技術を代表するコンピューターシステムと会計業務の相性は大変良かったため、会計事務所を母体とするBIG4コンサルがのちにITを活用した企業のオペレーションや業務プロセスの改善を行っていくのは自然な流れであるといえます。
コンサルティングサービスの廃止と復活劇
大企業を中心に業績も好調に推移している中、2002年コンサルティング業界に大きな波が押し寄せます。エンロン事件です。
世界第16位に急成長した巨大企業・エンロンの巨額の粉飾決算が明るみになり、当時、同社の担当であった会計事務所アーサー・アンダーセンは、粉飾決算を主導したことで、解散に追い込まれてしまいます。
そもそも企業の経営状態を評価し不正を摘発する会計事務所が、企業のコンサルティングを実施するのは、監査の公平性から疑問視されていました。エンロン事件やワールドコム事件によりアメリカではSOX法が成立し、会計事務所が監査先の会社にコンサルティングを手掛けることが禁止されました。
つまり会計事務所がコンサルティング業務を兼業することが禁止されたのです。
上記の規制を踏まえ、会計事務所は自身のコンサルティング部門を次々と分離させる、ないしはこれをきっかけに他社によりコンサルティング部門が買収されるなど、再編が進み、アクセンチュア(2001年アンダーセンコンサルティングから社名変更)、アビームコンサルティングの誕生、PWC傘下のコンサルティング部門をIBMが買収、など大きな業界再編の動きがありました。
それから数年過ぎ、2000年代後半にBIG4はコンサルティング業界に戻ってきました。
法規制の問題からコンサルティングを提供する企業の制約はありますが、いくつかのコンサルティングファームを買収、グループ化しながら、会計・税務に留まらず、経営戦略策定~IT・システム導入まであらゆるコンサルティングサービスを網羅する、いわゆる総合系コンサルティングファームへと成長、徐々にコンサル業界での存在感を増していきました。
2010年代には、歴史ある戦略コンサルティングファームを買収、合併するBIG4ファームもあり、現在においては知名度においても世界有数のコンサルティングファームとなっています。
						
BIG4コンサルへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
BIG4コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
							Deloitte Touche Tohmatsu(世界約150カ国に25万人以上のプロフェッショナルを抱える)のメンバーファームで、監査法人トーマツ(最大級の会計事務所)、DTFA(財務アドバイザリー)とも連携し、あらゆるサービスラインでコンサルティングを提供している。							
							
							
人を育てる社風があると言われており「Up or Out」といわれる外資系に顕著な厳しい社風というよりは、厳しい中でもコンサルタントとして一人前になるまで社内でしっかり面倒を見るという考え方が浸透している。							
							
							コンサルティングプロジェクトにおいては純粋な戦略立案のみならず、実行支援まで含めたプロジェクトが多く、昔から業務改革コンサルに強く、案件の割合としてはどちらかというと戦略系よりも業務系が多い傾向にあります。							
						
							選考フロー
							
書類選考→面接3~4回程度(部門によってはケースあり)
							
転職を成功させるには?
							自身の今の仕事はどんな業務なのか、どのような社会意義があるのか、そこからなぜコンサルなのか、デロイトで何をしたいのかといった形で、過去→現在→未来と一貫性を持ってロジカルに志望動機を語れなければいけません。
							
また面接では、自分の意見を言える、議論できる人材なのかも見ていますので、面接官(=現役コンサルタント)の言った内容を鵜呑みにして止まってしまったり、受け身になってしまってはNGです。
							
さらに詳しい選考情報を知りたい方はこちら
							
デロイト トーマツ コンサルティングへの転職を成功させる方法は?
						
									
			デロイトトーマツコンサルティングの平均年収は961万円(※弊社転職支援実績およびインタビュー調査から)でした。
			
年齢に関係なく職位によって年収は決まりますが、転職後どのくらいの年収になるのかご参考までにご覧ください。(面接評価や転職時の職位に応じて上振れ、下振れはします)
			
| 25歳 | 680万円 | 
|---|---|
| 30歳 | 850万円 | 
| 35歳 | 1010万円 | 
| 40歳 | 1306万円 | 
| 社名 | デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 | 
|---|---|
| URL | 日本:https://www2.deloitte.com/jp/ja.html![]()  | 
| 設立 | 1993年4月 | 
| 代表 | 代表執行役 神山 友佑、長川 知太郎 | 
| 従業員数 | 日本:5,263名 (2023年5月末) グローバル:41万5,000人  | 
| 所在地 | 
					
					
					
									日本
									 東京オフィス 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17階 大阪オフィス 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング 京都オフィス 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエア 福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ グローバル 本拠地:アメリカ ニューヨーク 拠点数:150を超える国と地域  | 
| グループ法人 | 
									グループガバナンス・経営執行
									 ・デロイト トーマツ合同会社 監査・保証業務/リスクアドバイザリー ・有限責任監査法人トーマツ ・デロイト トーマツ リスクアドバイザリー株式会社 ・デロイト トーマツ サイバー合同会社 ・デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 ・デロイト トーマツ サステナビリティ株式会社 ・デロイト トーマツ プロダクト&テクノロジー株式会社 ・株式会社エスピーアイ ・SPIインタラクティブ株式会社 ・シンプルビジネスソリューションズ株式会社 コンサルティング ・デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 ・デロイト トーマツ アクト株式会社 ・デロイト トーマツ ノード合同会社 ・デロイト トーマツ リップルマーク合同会社 ファイナンシャルアドバイザリー ・デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 ・デロイト トーマツ人材機構株式会社 ・デロイト トーマツ TMAC株式会社 ・デロイト トーマツ テレワークセンター株式会社 ・デロイト トーマツ PRS株式会社 ・デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 ・デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社 ・株式会社シー・アイ・エー ・UnsungHeroes株式会社 税務・法務 ・デロイト トーマツ税理士法人 ・DT弁護士法人 ・デロイト トーマツ行政書士法人 ・デロイト トーマツ タレントプラットフォーム株式会社 ・デロイト トーマツ社会保険労務士法人 コーポレート ・デロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社 ・デロイト トーマツ サービシーズ株式会社 ・トーマツチャレンジド株式会社 研究所 ・デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所 財団 ・一般財団法人デロイト トーマツ ウェルビーイング財団  | 
| 1981年 | 等松・トウシュロス コンサルティング設立。 | 
|---|---|
| 1993年 | 経営コンサルティング部隊とIT部隊へと分離し、経営コンサルティング部隊が独立してトーマツ コンサルティングを設立。 | 
| 1997年 | 残っていた等松・トウシュロス コンサルティングのIT部隊がデロイト トーマツ コンサルティング(旧DTC)に社名を変更。この時点でトーマツコンサルティングと旧DTCの2組織が存在。 | 
| 2003年 | 旧DTCが監査法人トーマツとの資本関係を解消、デロイト トウシュ トーマツより脱退。トーマツコンサルティングのみが監査法人トーマツの傘下に残る。 | 
| 2008年 | トーマツ コンサルティング(東京)がデロイト トーマツ コンサルティング(現DTC)へ社名を変更 | 
| 2010年 | トーマツコンサルティング(中京)(関西)(西日本)の各社と経営統合 | 
| 2015年 | グループを構成する4つのコアビジネス(監査・コンサルティング・ファイナンシャルアドバイザリー・税務)のひとつを担う事業会社として、監査法人の100%子会社である株式会社から、監査法人などと同列の事業体である合同会社へ転換 | 
| 2018年 | デロイト トーマツ50周年。日本初となる全国規模の監査法人を創設してから50年。 | 
| 2018年 | 2018年6月、デロイトグループの戦略コンサルティング部隊として「モニター デロイト」始動。 | 
BIG4コンサルへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
BIG4コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
PwC Japanグループでは、各法人はそれぞれ別法人ではありますが、緊密に連携をとりながら、監査、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務の専門家がシームレスに連携し、ワンストップでトータルなサービスを提供しています。 分野の異なる専門家が"One Team"として結集することで、案件をさまざまな角度から総合的にとらえ、重要な問題点を的確に掌握し、有効かつ斬新な解決策を生み出すことを可能としている。 PwCの強みはこのトータルサービスとグローバルネットワークが一番の強みであり、各領域において高度な専門能力を持つプロフェッショナルスタッフを擁し、総合的かつ迅速なサービス提供できる数少ないコンサルティングファームとなっている。
								選考フロー
								
書類選考→適性検査→面接2、3回(各部門と人事で行われる)
	
								
転職を成功させるには?
								これまでの転職支援実績からお話しますと、やはり業界知見や経験がある方で、論理的思考能力などコンサル適性や、PwCコンサルティングとカルチャーフィットした方がやはり多い印象です。
								
一方で、いわゆる学歴・年齢といったベースではなく、PwCコンサルティングではこれまでの経験を深く見て評価する傾向にあるため、きらりと光る経験や実績、秀でた「何か」を持っている方はオファーになる可能性が高いです。
	
								
さらに詳しい選考情報を知りたい方はこちら
								
PwCコンサルティングへの転職を成功させる方法は?
							
				
				PwCコンサルティングの平均年収は955万円(※弊社転職支援実績およびインタビュー調査から)でした。
				年齢に関係なく職位によって年収は決まりますが、転職後どのくらいの年収になるのかご参考までにご覧ください。(面接評価や転職時の職位に応じて上振れ、下振れはします)
			
| 25歳 | 639万円 | 
|---|---|
| 30歳 | 873万円 | 
| 35歳 | 1052万円 | 
| 社名 | PwCコンサルティング合同会社 | 
|---|---|
| URL | 日本:https://www.pwc.com/jp/ja.html | 
| 設立 | 1983年1月31日 | 
| 代表 | 代表執行役CEO 安井 正樹 | 
| 所在地 | 東京都千代田区大手町1-2-1 Otempwchi One タワー | 
| その他拠点 | 
										大阪府大阪市北区大深町4‐20 グランフロント大阪 タワー A 36F 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 38F 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル4F グローバルで156か国  | 
									
| 従業員数 | 約4500名(2023年6月末現在) グローバル:約32万8千人  | 
| グループ法人 | 
										・PwCあらた有限責任監査法人
										 ・PwC京都監査法人 ・PwCアドバイザリー合同会社 ・PwC税理士法人 ・PwC弁護士法人 ・PwC総合研究所合同会社 ・PwCサステナビリティ合同会社 ・PwCビジネスアシュアランス合同会社 ・PwCビジネスソリューション合同会社 ・PwC Japan合同会社  | 
| 2010年 | PwCアドバイザリー株式会社とプライスウォーターハウスクーパースコンサルタント株式会社(旧べリングポイント)が合併し「プライスウォーターハウスクーパース株式会社」へ商号変更。さらに同日、プライスウォーターハウスクーパースHRS株式会社が参画。 | 
|---|---|
| 2016年 | プライスウォーターハウスクーパース株式会社のコンサルティング部門、プライスウォーターハウスクーパース・ストラテジー株式会社、プライスウォーターハウスクーパースPRTMマネジメントコンサルタンツジャパンLLCを統合してPwCコンサルティング合同会社を設立 | 
BIG4コンサルへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
BIG4コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
世界150カ国以上の国々に14万人以上のメンバーを持つEYのグローバルネットワークは大きな武器。グローバルで培われた様々な知見を活かせるほか、海外展開を考える日本企業や日本市場に参入する海外企業のプロジェクトなどクロスボーダー案件にも多数対応。
							選考フロー
							
書類→適性検査→面接2~3回
							
転職を成功させるには?
							EYは「Building a better working world」というパーパスへの共感、つまりカルチャーフィットを重視しています。
							
パーパス経営への共感とは簡単に説明すると、世の中をよくするために行動しているか、社会課題を解決するためのキャリアを思い描いているか、です。 面接ではその点をアピールすると選考を突破する可能性が高くなるでしょう。
							
さらに詳しい選考情報を知りたい方はこちら
							
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)への転職を成功させる方法は?
						
									
			EYストラテジー・アンド・コンサルティングの平均年収は1042万円(※弊社転職支援実績およびインタビュー調査から)でした。
									年齢に関係なく職位によって年収は決まりますが、転職後どのくらいの年収になるのかご参考までにご覧ください。(面接評価や転職時の職位に応じて上振れ、下振れはします)
			
| 25歳 | 710万円 | 
|---|---|
| 30歳 | 893万円 | 
| 35歳 | 1167万円 | 
| 40歳 | 1400万円 | 
| 社名 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 2020年10月(1999年4月設立)※EY Japanの経営コンサルティングを担うConsultingサービスラインと、戦略的トランザクションを支援するStrategy and Transactionsサービスラインを擁する法人として業務開始 | 
| 資本金 | 4億5千万円 | 
| 代表 | 代表取締役社長 近藤 聡 | 
| 従業員 | 4,501名(2024年4月1日時点) グローバル:39万名(EYグループすべて)  | 
| 所在地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
								 <大阪オフィス>大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー38階 <福岡オフィス>福岡県福岡市中央区天神二丁目12番1号 天神ビル  | 
| グループ法人 | 										
										・EY新日本有限責任監査法人
										 ・EY税理士法人 ・EYストラテジー・アンド・コンサルティング(株) ・EYビジネスパートナー(株) ・EY弁護士法人 ・EY行政書士法人 ・EY社会保険労務士法人 ・EYプロフェッショナルサポート(株) ・EYソリューションズ(株) ・EYフォレンジック・アンド・インテグリティ合同会社 ・EY Japan株式会社 ・EYジャパン合同会社  | 
								
| 2010年 | アーンスト・アンド・ヤングの各社展開してきたアドバイザリー業務を、より専門性を発揮し、フォーカスしたサービス部隊を作るため設立。 | 	
|---|---|
| 2017年 | 日本におけるEYメンバーファーム間の調整機能を担う「EYジャパン合同会社」、またこれまで新日本有限責任監査法人のアドバイザリー事業、EYアドバイザリー株式会社、EYフィナンシャル・サービス・アドバイザリー株式会社が、それぞれ提供してきたサービスを集約して、「EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング(EYACC)株式会社」を立ち上げ、組織再編 | 	
| 2020年 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)に社名変更。EY Japanの経営コンサルティングを担うConsultingサービスラインと、戦略的トランザクションを支援するStrategy and Transactionsサービスラインを擁する法人として業務開始。 | 	
BIG4コンサルへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
BIG4コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
							2014年7月に本格スタート。戦略、BPR、人事・組織、PMO、アウトソーシング、ガバナンス・リスク・コンプライアンス、ITなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクター等のインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
業務の棲み分けや役割については、縦割りの組織構造ではなく、手を挙げれば挑戦できる環境が整っています。そのため、入社後最初のプロジェクトでプロジェクトリード経験できるような可能性もあります。
また、クライアントに対して、KPMGグループ全体でソリューションを提供し、成長に寄与するカルチャーですので、他のユニットとの協業が多い事も魅力。あずさ監査法人主体のプロジェクトやコンサルティングなどにも携わる事が可能です。								
						
							選考フロー
							
書類選考→(適性検査が実施される場合あり)→面接複数回
							
転職を成功させるには?
							「なぜKPMGコンサルティングなのか」について他の応募ファームと差別化したり、これまでキャリアとの一貫性を示すことが重要です。
							KPMGコンサルティングは研修・育成制度も充実しており、順調に人材がキャリアアップしています。そのため採用活動にも力を入れることができ、通常選考だけでなく一日選考会も実施されるなど選考を受ける機会が豊富です。
							
さらに詳しい選考情報を知りたい方はこちら
							
KPMGコンサルティングへの転職を成功させる方法は?
						
				
			KPMGコンサルティングの平均年収は901万円(※弊社転職支援実績およびインタビュー調査から)でした。
			年齢に関係なく職位によって年収は決まりますが、転職後どのくらいの年収になるのかご参考までにご覧ください。(面接評価や転職時の職位に応じて上振れ、下振れはします)
		
| 25歳 | 637万円 | 
|---|---|
| 30歳 | 780万円 | 
| 35歳 | 986万円 | 
| 社名 | 株式会社 KPMGコンサルティング | 
|---|---|
| URL | 日本:https://home.kpmg.com/jp/ja/home.html![]()  | 
								
| 設立 | 2014年7月 | 
| 代表 | 宮原 正弘 | 
| 従業員数 | 2,053名(2024年7月1日現在) | 
| 所在地 | 東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー | 
| 拠点 | 大阪事務所:大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル
										25階 名古屋事務所:名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング26階  | 
								
| グループ法人 | 										
・あずさ監査法人	
 ・KPMG税理士法人 ・KPMG FAS ・KPMGあずさサステナビリティ ・KPMGヘルスケアジャパン ・KPMG社会保険労務士法人 ・KPMG Ignition Tokyo ・KPMGアドバイザリーライトハウス  | 
								
BIG4コンサルへの転職
無料転職相談・登録はこちらから
BIG4コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。
コンサルティング業界におけるBig4は世界4大会計事務所のメンバーファームのことですが、そのコンサルティングのサービスラインは多岐にわたり、「総合系コンサルティングファーム」とも呼ばれています。
これらBIG4系をはじめとした総合系コンサルティングファームでは部門別採用を行っているファームが多く、その採用人数も他ファームと比べると非常に多いことも特徴的です。
とはいえ、その難易度が下がるということはありませんので、BIG4ファームへの転職には十分な対策が必要になってきます。
BIG4コンサルへの転職 - BIG4出身者の転職エージェントが徹底解説!
						
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
		転職サービスはすべて無料となっております。
		ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
		コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
		
圧倒的な支援実績を誇るムービン
		
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
		
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
		
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
	
コンサルタントへの転職をお考えの方へ
			転職サービスはすべて無料となっております。
			ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
			コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。
			
圧倒的な支援実績を誇るムービン
			
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
			
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
			
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位
		
人気コンテンツ
				
				
					プライベート個別相談会開催中
					キャリア相談会
				
				コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。
		
											
											「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。
										
		
		2025年11月8日(土) 締切:2025年10月30日(木)
		
			アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部(S&C) 1DAY選考会
		
		アクセンチュアのビジネスコンサルティング本部(S&C)にて1DAY選考会が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。
	
	
	2025年12月13日(土)13:00-17:00 締切:2025年12月3日(水)
	
		アクセンチュア Industry X 一日選考会
	
	世界最大級のグローバルコンサルティングファームであるアクセンチュアの「Industry X」にて一日選考会が開催されます。
	
	2025年11月19日(水)18:30−19:30 締切:2025年11月17日(月)12:00
	
		アクセンチュア テクノロジー本部 公共サービス・医療健康領域オンラインセミナー
	
	アクセンチュア テクノロジー本部公共サービス・医療健康領域においてオンラインキャリアセミナーが開催されます。
	
	2025年11月5日(水)19:00-20:30 締切:2025年10月31日(金)17:00
	
		アクセンチュア 人材・組織コンサルティング部門(T&O)キャリアセミナー
	
	当日は現役コンサルタントが登壇し、日頃の業務内容や仕事のやりがい、これまで体験したプロジェクトでのエピソード等を交えてご紹介します。応募意思不問、かつ実際に働くコンサルタントのリアルな声を聞ける貴重な機会ですので、少しでも興味がありましたらお気軽にご参加ください。質疑応答のお時間も設けておりますので、是非この機会をご活用いただければと存じます。
	
		2025年2025年12月6日(土) 締切:2025年11月14日(金)
	
		ベイン・アンド・カンパニー 1日選考会
	
	同社の中途採用選考は原則として選考会のみで行っております。世界的な戦略コンサルティングファームであるベイン・アンド・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
	
	2025年11月18日(火) 19:00-20:30 締切:2025年11月10日(月)18:00
	
		ドリームインキュベータ(DI) キャリアセミナー
	
	日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。執行役員(パートナー)、シニアマネジャー、ビジネスプロデューサーが参加しますのでドリームインキュベータの理解がかなり深まると思います。
	
	2025年11月29日(土)12:30-18:30 締切:2025年11月24日(月)18:00
	
		ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部Technology & Amplifyプラクティス 1day選考会
	
	ドリームインキュベータ(DI)戦略コンサルティング本部であるTechnology & Amplifyプラクティスにて1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
	
	2025年11月27日(木)19:30-21:30 締切:2025年11月23日(日)
	
		A.T. カーニー サービスプラクティス オンラインキャリアセミナー
	
	外資戦略コンサルティングファームのA.T. カーニーにてオンラインキャリアセミナーが開催されます。貴重な機会となりますので、ぜひご参加を検討ください。
	
	2025年11月29日(土)10:00-12:00 締切:2025年11月19日(水)
	
		デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)組織人事コンサルタント 1日選考会
	
	組織人事領域のHC部門にて、1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めたい方はこの機会にご応募ください!
	
	2025年11月30日(日) 締切:2025年11月24日 (月)
	
		デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(DTFA) ライフサイエンスヘルスケアセクター 一日選考会
	
	デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)のライフサイエンスヘルスケアセクターにて一日選考会が開催されることになりましたのでご紹介いたします。
	
	2025年11月6日(木)19:00-20:00 締切:2025年11月4日(火)13:00
	
		デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 JPUS Joint Programキャリアセミナー
	
	デロイト トーマツ コンサルティング合同会社にてJPUS Joint Programキャリアセミナーが開催されます。日米間のデロイトの連携に関わるセミナーです。興味のある方は是非ご参加ください!
	
	2025年11月13日(木)19:00-20:30 締切:2025年11月11日(火)13:00
	
		デロイト トーマツ コンサルティング Monitor Deloitteキャリアセミナー
	
	デロイト トーマツ コンサルティングのStrategy部門であるMonitor Deloitteにてキャリアセミナーが開催されることになりました。興味のある方は是非ご参加ください!
		
		2025年11月12日(水)19:00-20:00 締切:2025年11月10日(月)10:00
		
			デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会
		
		デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) Region Unit キャリアセミナー&座談会が開催されます!応募意思不問・書類選考なしでご参加いただける形式となっております。
	
	
	2025年9月18日(木),2025年11月20日(木) 各回19:00-20:00 締切:開催3日前まで
	
		EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー
	
	構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!
	
	2025年11月14日(金)18:30-21:00 申込締切:2025年11月4日(火)
	
		NTTデータ 法人分野コンサルティング事業部 座談会
	
	NTTデータの法人分野コンサルティング事業部にて一部エージェント経由でしか参加できない貴重な座談会が開催となりました!
	
	
		2025年11月15日(土) 締切:2025年11月7日(金)
		
			KPMG FAS I&S部門 1day選考会
	
	BIG4FASとして知られる有名コンサルティングファーム「KPMG FAS」I&S Supply Chain CoEで1day選考会が開催されます。
	
	2025年11月29日(土) 締切:2025年11月19日(水)
	
		PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会
	
	PwCコンサルティング IX- VCXのIndustry Edge SCM CoE(名古屋オフィス)説明会・1日選考会の開催が決定いたしました。
	
	2025年11月18日(火)18:30-20:00 締切:2025年11月11日(火)17:00
	
		PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ キャリア座談会
	
	PwCコンサルティング AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャにおいて、キャリア座談会の開催が決定いたしました。
	
	2025年12月2日(火)18:30-20:00 締切:2025年11月24日(月)12:00
	
		PwCコンサルティング Technology & Digital Consulting部門DAX キャリア座談会
	
	今回、PwCコンサルティング Technology & Digital Consulting部門DAX キャリア座談会が開催されることとなりました。カジュアルな内容ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
	
		2025年11月26日(水)19:00-20:00 締切:2025年11月24日(月)12:00
	
		アビームコンサルティング Artificial Intelligence Leapセクター キャリアセミナー
	
	アビームコンサルティング Artificial Intelligence Leapセクターにてキャリアセミナーが開催されます。ぜひお気軽にご参加ください。
	
		2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00
	
		アビームコンサルティング 金融プラットフォーム A&Fセクター1Day選考会
	
	アビームコンサルティング金融プラットフォーム A&Fセクターより1day選考会の開催です!。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
	
		2025年11月8日(土)9:00-18:00 申込締切:2025年10月31日(金)12:00
	
		アビームコンサルティング サステナブルSCM戦略ユニット 1日選考会
	
	アビームコンサルティングのサステナブルSCM戦略ユニットにて「1日選考会」を開催することになりました。GXやサーキュラーエコノミーにご興味のある方は、この機会にぜひご応募ください!
	
		2025年11月15日(土)10:00-18:00 締切:2025年11月7日(金)12:00
	
		アビームコンサルティング 財務・会計/会計×ITポジション 1day選考会
	
	会計×ITポジションにおいて1day選考会が開催されます。スピーディーに選考を進めることができる絶好の機会かと思いますので興味のある方はこの機会にご参加ご検討ください。
	
		2025年11月8日(土)10:00-18:00 締切:2025年10月29日(水)12:00
	
		アビームコンサルティング 商社・コンシューマーBU 1day選考会
	
	アビームコンサルティングの商社・コンシューマーBUにて一日選考会が開催されます。忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください!
	
	2025年10月30日(木),11月27日(木) 申込締切:開催日3営業日前
	
		EYストラテジー・アンド・コンサルティング ITコンサルタント キャリアセミナー
	
	応募意思不問です!BIG4として知られる有名コンサルにて「ITコンサルタント」ポジションのキャリアセミナーが開催されます。IT上流案件に興味がある方はお気軽にご参加ください!
	
	2025年11月15日(土)11:00 申込締切:2025年11月4日(火)17:00
	
		EY新日本監査法人 CCaSS 1day選考会
	
	BIG4として知られるEY新日本監査法人のCCaSS One-day選考会(説明会・面接) 2025年11月15日開催1day選考会の開催が決定いたしました!
	
		2025年11月27日(木)18:00-19:00 締切:11月25日(火)
	
		フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) TMEチーム(通信・メディア) キャリアセミナー
	
	NTTグループの大手総合系コンサルティングファーム「フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)」にてキャリアセミナーが開催されます!応募意思は問われませんので通信・メディア業界向けのコンサルティングにご興味のある方は是非この機会にお気軽にご参加ください。
	
		2025年11月29日(土)13:00-15:00 締切:11月26日(水)
	
		グローバルヘルスコンサルティング 会社説明会
	
	米国発の医療コンサルティング会社であるグローバルヘルスコンサルティングが会社説明会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
	
		2025年11月2日(日),11月16日(日) 締切:各開催1週間前
	
		WorkX 1day選考会
	
	戦略・ITコンサルティングと6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行うWorkXにて1day選考会が開催されます。1日で選考が完了する貴重な機会ですので、ぜひご検討ください!
	
		2025年10月30日(木)12:00-13:00	締切:2025年10月28日(火)
	
		野村総合研究所(NRI) キャリアセミナー
	
	日本最大手のシンクタンク「野村総合研究所(NRI)」にて、キャリアセミナーが開催されます。NRIについてご興味がある方はぜひご参加ください。
	
	
		2025年11月15日(土) 10:00-18:00 締切:11月8日(土)
		
			Dirbato(ディルバート)1Day選考会
	
	Dirbato(ディルバート)が、日本企業の変革をリードする熱い想いを抱いたビジネスパーソンを対象に1Day選考会を開催いたします。
	
	2025年11月22日(土),12月6日(土) 10:00-20:00 申込締切:2025年11月18日(火),12月2日(火)
	
		プロジェクト・カンパニー 一日選考会
	
	2016年に設立後、右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しているコンサルファーム発事業開発会社、プロジェクト・カンパニーにて一日選考会が開催されます。
	
		2025年11月19日(水) 締切:2025年11月14日(金)
	
		NTTデータ経営研究所 戦略コンサルタント 集中選考会
	
	NTTデータ経営研究所の戦略部門にて集中選考会が開催されます!官民双方に強みをもつコンサルティングファームですので興味のある方はこの機会にご応募ご検討下さい。
	
		2025年11月15日(土)、11月18日(火) 締切:2025年11月13日(木)18:00、11月14日(金)18:00
	
		マネジメントソリューションズ 休日選考会・平日夜間選考会
	
	唯一のPMO専門会社として、国内独立系のプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティングファーム、マネジメントソリューションズにて一日で選考会を行う「一日選考会」が実施されます。興味のある方は是非ご参加ください!。
	
	2025年11月1日(土),11月15日(土),11月29日(土) 締切:各開催10日前まで
	
		Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会
	
	Xspear Consulting(クロスピア コンサルティング) 1day選考会が開催されます。興味のある方は是非ご参加ください!
	
	2025年11月20日(土)、12月6日(土)、12月20日(土) 締切:各回開催1週間前まで
	
		クオンツ・コンサルティング 1day選考会
	
	時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!
	
	2025年11月の各土曜日10:00-19:00 締切:開催日程の前営業日午前10時
	
		ノースサンド 1DAY選考会
	
	経営/IT戦略立案からその実行まで、ワンストップでサービスを提供するスタートアップのコンサルティングファーム「ノースサンド」。順調に規模を拡大している注目のファームにて1day選考会が行われます。
	
	
		毎週第一・第三水曜日 12:00-13:00
		KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント
	
	現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!
										                      
										                      
										                                  SDGsプロジェクト始動!
										                                  ムービンは持続可能な開発目標を支援しています
										                      
										                      ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。
										           

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。
PICKUP

								
								20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。
							
								
								コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。
							
								
								コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント
							
							
 
							
							
						
ムービングループサイト
					株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
					Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.
					

バックグラウンド・出身業界
で探すコンサル転職CAREER PATTERN

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.