コンサルへの転職を有利に進めるには?資格やスキル、選考対策を解説-コンサル業界転職特集記事-

コンサルへの転職を有利に進めるには?資格やスキル、選考対策を解説

コンサル転職に特定の資格は必要ありませんが、持っていることで選考が有利に働く可能性が高まる資格が存在することも確かです。 本記事では、未経験からコンサル業界を目指す方に向けて、選考で評価されやすいスキルや特徴、選考対策などについて分かりやすく解説します。

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

資格は必要?あると有利な資格とは

前述しているように、コンサル業界への転職において特定の資格が必要ということはありませんが、選考において有利に働く資格があることはたしかです。 ここでは、コンサルへの転職で有利に働きやすい資格や高評価に繋がりやすいスキル、コンサルへの転職を有利に進めるためにおすすめの対策などについて紹介します。

MBA(経営学修士)

そもそもMBAとは経営学修士の略称で経営学の大学院修士過程を修了すると与えられるもので、正確には「資格」ではなく「学位」です。 特に海外大学でのMBA取得者は、英語でのディスカッション能力や多様な価値観への理解力を備えていると評価されやすく、 国際案件やマネジメント層向けプロジェクトでの活躍が期待されます。 日本国内のビジネススクールも評価対象となることがあり、実務と並行して学んでいる場合は、学習意欲やセルフマネジメント能力の証明にもなります。

中小企業診断士

中小企業診断士は、経営戦略・財務・マーケティング・法務など幅広い知識を体系的に学ぶことができる国家資格です。 そのため、中小企業向けの経営支援を行うコンサルファームや、事業承継・再生系FASなどで評価されやすい傾向にあります。 資格取得に向けた学習を通じて論理的思考力も養われるため、コンサルタントに求められる「ヒト・モノ・カネ・情報」の視点を実務に活かすことができます。

公認会計士/USCPA

会計・監査・財務分析の専門性を証明する公認会計士やUSCPAは、特にFAS系コンサルや事業再生・M&A支援を行うファームにおいて活かしやすいスキルだといえます。 財務諸表の読解力、デューデリジェンスの実務経験、税務戦略の知識は、企業の経営改善や買収案件において即戦力として評価されやすい傾向にあります。

税理士資格

税理士資格は、FASや事業再生コンサルなど財務領域を扱うファームで評価されやすい資格です。 中小企業向けの経営支援や税務コンサルに従事する税理士も多く、実務での知見がそのまま活かせる場面も多くあります。 財務・税務の知識は、経営課題の解決に直結するため、採用や入社後の立ち上がりにおいて有利に働くケースがあります。

社会保険労務士(社労士)

社会保険労務士(社労士)は、労務管理や社会保険・労働保険に関する専門知識を持つ国家資格者です。 企業の人事・労務の課題に対して、法的視点と雇用者側の立場から実務支援やアドバイスを行います。 組織や制度設計に関わるコンサルティング領域との親和性が高く、特に人事・組織系のコンサルファームで高く評価される資格のひとつです。

IT関連資格

企業活動においてIT・デジタルに関する知識が不可欠になっている今、コンサルティング業界でも同じように切り離すことができない存在となっています。 下記では、コンサル業界の選考で有利に働く可能性のあるIT関連の資格についてご紹介していきます。

ITストラテジスト
ITストラテジストは、経済産業省認定・IPA実施の国家資格で、経営戦略とITを融合させた高度なビジネス設計力を証明する資格です。 ITを活用した業務改革や新規事業の企画・推進を担う人材を対象としており、CIO・CTO候補やITコンサルタントを目指す方にとって有利です。 経営とITの両視点を持つ人材として、企業から高く評価される資格のひとつです。
ITストラテジスト試験(ST)独立行政法人情報処理推進機構(IPA)参照

プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャ試験は、IPAが実施する国家資格で、システム開発や運用プロジェクトの責任者としての資質を証明するものです。 IT戦略を実行に移す現場の指揮官として、計画立案から進行管理、リソース配分、品質・コスト・スケジュールの統制までを担える人材であることを示します。 IT×マネジメントの力を証明できる資格として、ITコンサルやPMポジションで高く評価されます。
プロジェクトマネージャー試験(PM)独立行政法人情報処理推進機構(IPA)参照

ITサービスマネージャー
ITサービスマネージャは、情報システムの安定稼働や障害対応、品質管理を通じて、信頼性の高いITサービスを提供・管理する責任者です。 業務システムを快適かつ安全に利用できるよう、運用体制の整備や改善、ソフトウェアの導入・更新、トラブル時の対応フロー構築などを担います。 IT投資の効果を最大化する管理職として、IT運用に関わるコンサル業務でも評価される資格だといえるでしょう。
ITサービスマネージャー試験(SM)独立行政法人情報処理推進機構(IPA)参照

SAP認定資格
SAP認定コンサルタント資格はSAP社が公式に認定している資格で、同社のシステムに関する知識と実務スキルの証明となります。 SAP製品の導入・運用に関わるプロジェクトで有利に働くほか、グローバル案件でもその専門性が評価される傾向にあります。 IT実務経験がある方であれば戦略的視点とシステムへの理解を結びつけやすく、転職市場での価値をさらに高めることができます。

英語スキル

結論として、英語力がないとコンサルタントになれないということはなく、外資系ファームであっても必須スキルというわけではありません。 もちろん英語必須のファームもありますが、これはグローバルなプロジェクトを展開している、他国のメンバーと協業してプロジェクトに参画する機会が多い、社内コミュニケーションが英語で行われているなどの背景があります。
このような英語力を必須としているファームでは、TOEICやTOEFLの点数を見てくるファームも存在しています。 選考においては資格や英語力ではなくコンサル適性が最重要視されることは間違いありませんが、 今後のキャリア展開としてグローバルに活躍していきたいと考えている方であれば、英語スキルの指標となる下記についても身に着けておくと良いでしょう。

TOEIC
TOEICは、アメリカのETS(Educational Testing Service)が主催する「Test of English for International Communication(国際コミュニケーション英語能力テスト)」 の略称で、ビジネスシーンにおける日常会話の英語力を評価する試験です。 TOEICには以下の5つの種類があり、それぞれ独立した試験となっています。
・Listening & Reading Test (TOEIC L&R):990点満点
・Speaking & Writing Tests (TOEIC S&W):200点満点
・Speaking Test:200点満点
・Bridge Listening & Reading Tests(初級者・中級者向け):100点満点
・Bridge Speaking & Writing Tests(初級者・中級者向け):100点満点

一般的に、TOEICの成績とは「Listening & Reading Test (TOEIC L&R)」の結果を指します。 この試験は990点満点であり、マークシート方式で行われます。 目標点数としては、TOEICのガイドラインでは「どんな状況でも適切なコミュニケーションができる基盤を持っている」とされる730点以上、 または一般的なビジネスレベルとされる800~850点以上が一つの目安とされています。


TOEFL(Test of English as a Foreign Language)は、英語圏の大学や大学院への留学・研究を希望する非英語圏の人を対象とした英語力測定試験です。 主催はTOEICと同じくETS(Educational Testing Service)ですが、TOEICがビジネス英語を評価するのに対し、 TOEFLはアカデミックな英語力を測る点が特徴です。 試験はReading・Listening・Speaking・Writingの4技能で構成され、満点は120点。 マイクを使った口頭回答や、自由記述式のライティング問題などもあり、マーク式中心のTOEICとは異なる形式です。

未経験からのコンサル転職

無料転職相談・登録はこちらから

コンサル出身者をはじめ業界に精通した支援実績も豊富な転職エージェントがフルサポート!お気軽にご相談下さい。

コンサル転職を有利に進めるための選考対策とは?

これまでの経歴の棚卸し

書類作成や志望動機を考えるうえで、まずは自身の経歴を棚卸しすることが大切です。 重要なのは「何をしたか」ではなく、「どう考え、どう動いたか」のプロセスを明確にすることであり、 未経験からコンサル業界への転職である場合はもちろん、コンサル経験があるという方であっても、 これまでの業務の中で培ったスキルをどのように転職先で活かすことができるのかを具体的に伝えることで、選考を有利に進めることができます。
また、ご自身の経験を整理することは、「なぜコンサルを目指すのか」という志望動機を深堀する意味でも有効です。 キャリアの一貫性を意識し、過去・現在・未来がつながるストーリーを描くことが鍵となります。

コンサル業務・業界への理解

「なぜコンサルなのか?」 この質問は面接でも聞かれるほか、書類作成(志望動機)においても重要なキーワードとなります。 そのため、コンサル業界の動向や業務内容に関する情報収集は必要不可欠だといえるでしょう。 基礎的な知識が抜け落ちていたり、勝手な思い込みによって理解がずれていたりすると、適切な回答ができず面接官からのイメージダウンに繋がってしまう可能性もあります。

ケース面接対策

ケース面接は、コンサル業界特有の選考ステップであり、「正しく答えること」ではなく、「どのように考えるか=思考プロセス」が重視されます。 ビジネス上の課題(例:売上減少の要因は?新規事業を拡大するには?)に対して、限られた情報をもとに仮説を立て、 構造的に整理して答えを導く力が試されます。面接官は、論理の一貫性・柔軟な発想・コミュニケーションの明瞭さを見ています。 最初から難しい印象を受けるかもしれませんが、型を覚え、繰り返し練習することで必ず慣れることができます。 フレームワークを暗記するのではなく、「自分の言葉で仮説を組み立てて説明する力」を磨くことが、通過率を高めることにも繋がります。

コンサル転職を有利に進めたいならキャリアコンサルタントに相談!

これまで、コンサル転職を有利に進めるための資格や選考対策についてお伝えしてきましたが、 これらを理解したとしても「自分に適しているのはどちらか」「どの企業なら自分の強みを活かせるのか」といった判断をするのは、決して簡単なことではありません。
自己分析を重ねても、自分の適性や価値観を客観的に整理するのは意外と難しいものです。 そんなときこそ頼りになるのが、業界に精通した転職エージェントの存在です。 キャリアアドバイザーは、これまで数多くの転職支援を行ってきた実績から、あなたの経験や性格、キャリア志向に合ったポジションや企業を一緒に考えてくれます。

特に、コンサル業界に強いエージェントであれば、各ファームの風土や働き方、求められる人物像の違いについても深く理解しており、 あなた自身では気づきにくい「フィットする企業」を見つけるサポートが可能です。 また、面接対策や選考プロセスのアドバイスなど、実践的な支援も受けられます。 転職を成功させるためには、情報を正しく集め、自分を多角的に見つめ直すことが欠かせません。 一人で抱え込まず、プロと一緒に“自分に合うキャリア”を見つけていくことで、後悔のない選択ができるはずです。

弊社転職エージェント「ムービン」には、大手コンサルティングファームから業界に特化したブティック系コンサルティングファームまで、 元コンサルタントが多数在籍しています。
今すぐ転職を考えていないという方も歓迎しておりますので、コンサル業界に関する情報収集や自己分析の場としてぜひお気軽にご相談ください!

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。 コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

コンサルタントへの転職をお考えの方へ

転職サービスはすべて無料となっております。
ムービンではお一人お一人に合わせた転職支援、そしてご自身では気づかれないキャリアの可能性や、転職のアドバイス、最新の情報をご提供致します。
コンサルタントへの転職をお考えの方はぜひ一度我々にご相談ください。

圧倒的な支援実績を誇るムービン
・日本初のコンサルティング業界特化転職エージェント
・創業29年以上の実績とノウハウ、コンサル業界への転職支援実績No.1
・国内コンサルファーム約95%を網羅、BCG、DTCなど大手ファームへの支援実績第1位

まずはキャリア相談から

キャリア相談会 プライベート個別相談会開催中 キャリア相談会 コンサル転職に関する疑問・不安はプロに聞くのが一番早い!ざっくばらんに話せる個別相談会を随時実施しています。今すぐの転職をお考えでない方も歓迎していますのでお気軽にご相談ください。

書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 個別相談会開催中! 書籍出版記念 久留須シニア・パートナー特別キャリア相談会 久留須シニア・パートナーの書籍出版を記念してコンサル業界のこと、キャリアのこと、をお答えする特別キャリア相談会を開催します!

ゴールデンウィーク(GW)転職・キャリア個別相談会 2025年4月21日(月)~2025年5月31日(土)(日程はお申し込み後調整致します) ゴールデンウィーク(GW)特別キャリア相談会 GWでもムービンではご相談をお受けいたします!転職マーケット情報から最新ニーズはもちろん、候補者様のご志向に合わせた、今後のキャリアについてのご相談など個別相談会を随時実施しています。

戦略コンサルタントへの転職特集 「戦略コンサルタント」の仕事や採用動向、転職方法をご紹介していきます。

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー 2025年5月21日(水)19:00-20:00 締切:2025年5月16日(金)12:00 デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) TMTユニット キャリアセミナー デロイト トーマツ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)のTMTユニットにて、キャリアセミナーが開催されます!興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!

EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 2025年5月15日(木) 19:00~20:00 EYストラテジー・アンド・コンサルティング SAPチーム キャリアセミナー 構想策定に軸足を置きつつも、上流から実装まで一気通貫で行うことで、パッケージ導入支援にとどまらず、業務変革支援に携わることができるチームです。SAPに興味のある方は是非お気軽にご参加ください!

マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 2025年5月7日(水) 18:30~20:00 マーサージャパン 福利厚生コンサルタント キャリアセミナー 世界最大の組織・人事コンサルティングファームであるマーサージャパンにて福利厚生コンサルタント候補者様向けのキャリアセミナーが開催されます。組織・人事コンサルタントに興味のある方はお気軽にご参加ください!

ローランド・ベルガー キャリアセミナー 2025年6月18日(水)19:00~20:30 締切:2025年6月13日(火) ローランド・ベルガー キャリアセミナー 欧州系戦略ファームのローランド・ベルガーが中途採用セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加ください!

PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー 2025年5月26日(月) 18:30~20:00 PwCコンサルティング 戦略部門(XVS) 中途採用セミナー PwCコンサルティングの戦略部門にて中途採用セミナーが開催されます。戦略コンサルタントに興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!

ドリームインキュベータ キャリアセミナー 2025年5月20日(火)19:00~20:30 ドリームインキュベータ キャリアセミナー 日系戦略コンサルファームのドリームインキュベータにてキャリアセミナーが開催されます。今回はケース面接対策も実施致します!是非ご参加ご検討ください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) キャリアセミナー 2025年5月22日(木) 締切:2025年5月20日(火)17:00 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタント キャリアセミナー MURCの経営戦略ビジネスユニットにて、財務アドバイザリー・資本戦略コンサルタントに興味のある方を対象にキャリアセミナーが開催されます!

PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー 2025年5月27日(火)18:00~ PwCコンサルティング サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー PwCコンサルティングのサイバーセキュリティ部門(TRC-CRR)にて中途採用セミナーが開催されます。Senior AssociateからSenior Managerまで、幅広いタイトルのメンバーからリアルなお話を聞ける機会となっておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!

アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 2025年5月17日(土) アクセンチュア S&C 合同1Day選考会 アクセンチュア、ビジネス コンサルティング本部(S&C)の合同1DAY選考会を実施いたします。興味のある方は是非ご参加ください!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 2025年5月24日(土) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC) 1Day選考会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)にて中堅企業の戦略・新規事業コンサルティングに興味のある方に向けて1Day選考会が開催されます!貴重な機会ですので是非ご参加ください!

プロレド・パートナーズ 1day選考会 2025年5月17日(土) 10:00~ プロレド・パートナーズ 1day選考会 プロレド・パートナーズが休日選考会を開催いたします。本セミナーは会社説明会と1day選考会が開催され、1日で選考完結が可能です。興味のある方は是非ご参加ください!

クオンツ・コンサルティング 1day選考会 2025年5月17日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) 締切:各回開催1週間前 クオンツ・コンサルティング 1day選考会 時価総額最大4,000億円のM&A総研が立ち上げた新興ファームのクオンツ・コンサルティングにて、1day選考会が開催されます。貴重な機会ですので是非ご参加ください!

KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 毎週第一・第三水曜日 12:00~13:00 KPMGコンサルティング ランチタイム オンラインイベント 現場で働く生の声を候補者に届けようとスタートした取り組みで、毎週、現場社員と採用リクルーターがトークセッションを実施しています!是非お気軽にご参加ください!

その他セミナー一覧はこちらから

SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)に賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。 SDGsプロジェクト始動! ムービンは持続可能な開発目標を支援しています ムービンはSDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に努め、 森林資源や水資源を守る環境保護の取り組みとして、持続可能な森林の再生と管理に貢献しています。

理想のキャリアを手に入れるために全力でご支援させて頂きます

ムービンでは今すぐのご転職でなくても、今後のキャリア形成や、ご転職に向けての中長期的なプランを共に考え、具体的なアドバイスをさせて頂いております。コンサルティング業界にご興味のある方はご自身では気づかれない可能性を見つけるためにも是非一度ご相談ください。

TOPへ

株式会社ムービンストラテジックキャリア

初めての方へ

弊社ムービンをはじめて知った方、はじめてサイトに来て頂いた方に、弊社ムービンの転職サービスについてのご紹介と弊社HPの活用方法をご紹介いたします。

20年以上にわたりコンサル業界に特化したご転職支援を行っています。スタッフも少数精鋭でホンモノの人脈・情報を有しております。

コンサルティングファームはもちろん、国内・外資の大手事業会社をはじめ、ファンド、投資銀行、ベンチャーなど様々な支援実績がございます。

コンサル業界専門だからこそ各コンサルティングファームの圧倒的な情報量を保有しており、戦略系、総合系(BIG4)、IT、人事など外資系日系を問わず、国内大手の有力ファームすべてがクライアント

プライバシーマーク

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

よく見られているコンテンツ

【必見】未経験からのコンサル転職

ノウハウ大公開!
コンサルタント転職・対策方法

【必見】未経験からコンサルティングファームへの転職 その対策方法とは?

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めての方へ - コンサル転職をお考えの方へ

初めてムービンHPへ来た方へ、弊社のことやサイト活用法をご紹介します。

お問い合わせ、ご相談はこちらから。すべて無料となっております。

Copyright (c) Movin Strategic Career Co., Ltd. All rights reserved.

MENU

1分程度の入力で簡単登録できます

コンサル転職支援実績No.1の転職エージェント「ムービン」。職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)

ムービン

まずはキャリア相談から

コンサルティングファーム各社で積極採用中

キャリア相談会

日本初!コンサル業界特化転職エージェント 創業25年以上の転職ノウハウ